参加要件
◎2026年5月5日開催「TOP OF THE SUPER STAGE2026」あるいは「SUPER COMIC CITY33」内のイベントにサークル参加申請をしていること。
◎上記イベントにて、「和泉兄弟の二次創作物」を1点以上頒布予定であること。
◎プチオンリー終了時まで、SNS(XかBluesky)のダイレクトメールあるいは電子メール、フリーメールにて連絡がとれること。
・当プチオンリーでは、対象となる「和泉兄弟の二次創作物」はカップリング要素を含まないものに限らせていただきます。「和泉兄弟の二次創作物」に加えてカップリング要素を含む作品を頒布予定のサークル様が当プチオンリーに参加することは可能です。
・同人誌、グッズ、ハンドメイド品、ペーパー他、どのような作品形態でも対象となります。また頒布方法については有償/無償を問いません。
・各種頒布物は「アイドリッシュセブン」コンテンツ利用ガイドラインに目を通した上で制作されたものであることを前提としています。
・サークル参加申請についてご不明点がある場合にはQ&Aなどもご参照ください。
サークル参加特典
★サークルスペースを装飾するアイテム(詳細は後日公開)のお渡し
★イベントビジュアルを使用した記念品のお渡し
★ポイントラリーくじを1回引けるカードをプレゼント
また、微力ではありますが、本ホームページやサークルマップへの掲載やSNSへの投稿の拡散等で、和泉兄弟の作品を頒布されるサークル様がいらっしゃることが伝わるように努めてまいります。
支援印刷所一覧
・対象のセット料金が5%オフ ・特急印刷の追加料金なし ・直接搬入可能
(支援の詳細はイベントアシスト特典ページからご確認ください)
・ご注文金額から10%オフ
・楽らくセット「輝」「華」「雅」の全コースを、表紙がイベント4日前、本文が
イベント3日前入稿で30%OFF(支援の詳細はジャン割ページからご確認ください。)
【A】冊子印刷セット料金5%OFF【B】グッズ印刷料金5%OFF【C】会場搬入料金割引(宅配搬入料金無料、直接搬入料金半額)【D】表紙紙替え(特殊紙A)無料
(いずれか一点)
・部数サービスorオプション追加納期を -1営業日
・3%OFFクーポン進呈
※ただいま更新中です。更新が完了しましたら、各SNSにて告知いたします。
参加手順
当プチオンリーにご参加いただくにあたっての手続きは下記の3点です。
サークルカットの提出など後日でも申請可能な項目もありますので、必ずしも記載順に行っていただく必要はございません。サークル参加が初めての方など、申請に慣れていない場合は記載順に行っていただくとスムーズかと思います。
1.サークルカットを制作する
b²ONLINEよりテンプレートをダウンロードし、サークルカットをご制作ください。
<イベントロゴのダウンロードにあたっての注意事項>
・プチオンリーのイベントロゴは、サークルカットのご制作、もしくはお品書きへの使用など、当プチオンリーに参加していることを告知する用途の範囲でご利用ください。
・ロゴの改変、再配布を固く禁じます。比率を変更せずに拡大、縮小をすることは問題ございません。
以上2点をご了解いただいた上、イベントロゴのダウンロードをお願いいたします。
※イベントロゴの使用は任意です。

2.イベント参加申請を行う
b²ONLINEにて対象イベントへのサークル参加をご申請ください。

配置希望傾向については、赤ブーブー通信社様のホームページに掲載されているエントリー情報入力方法などを参考に、各サークル様のご希望をご記入ください。
「和泉一織、和泉三月中心」以外での配置希望をした方が当プチオンリーに参加することも可能です。本部スペースは「和泉一織、和泉三月中心」で配置希望傾向の申請を行うため、本部スペースから離れた配置になる可能性があることにご留意ください。
またサークル配置については、赤ブーブー通信社様のQ&Aもご参照ください。
3.プチオンリー参加申請を行う
下のボタンをクリックすると、プチオンリー参加申請用のグーグルフォームが開きます。プチオンリーへのご参加を希望される場合には、このフォームからの参加申請を必ずお願いいたします。
※SUPER COMIC CITY33の参加申請締め切りが延長された場合には、プチオンリーへの参加申請も延長する可能性があります。その場合は各SNSにてご連絡いたします。ご承知おきください。
<参加フォームへの記入事項>※★は必須回答、☆は任意回答
★ お名前(ハンドルネームやペンネームなど、サークル参加者としてホー
ムページに掲載されても問題がないもの)
★ サークル名
☆ サークルカット(後日提出可能)
☆ X、BlueskyのID(ホームページに掲載を希望される方のみ)
☆ pixivのユーザID(ホームページに掲載を希望される方のみ)
★ ご連絡先(Xアカウント、Blueskyアカウント、メールアドレスのいず
れか)
★ b²ONLINEに申請した配置希望傾向
★ 頒布予定の和泉兄弟の二次創作品の形式(検討中と回答可能)
★ ペーパーラリー、ポイントラリーへの参加予定の有無(検討中と回答
し、後日正式にご回答いただくことも可能です。参加者の方へのご案内
は、こちらのGoogleドキュメントにまとめています。)
★は必須回答項目です。あらかじめ回答内容をご準備いただいてからリンクを開くと、スムーズに申請ができるかと思います。
参加申請締め切り:2026年3月11日(水)
プチオンリー参加のシェア(任意)はこちらから!